Akiko Life Coaching
ホーム
About me
コーチング
ヒプノセラピー
お申し込み・お問い合わせ
アップデート
コーチングメニュー
グループコーチング
ENGLISH
大人のOne Dayリトリート
ホーム
About me
コーチング
ヒプノセラピー
お申し込み・お問い合わせ
アップデート
コーチングメニュー
グループコーチング
ENGLISH
大人のOne Dayリトリート
Search by typing & pressing enter
YOUR CART
'Whether you think you can, or you think you can't, you are right. ' - Henry Ford
コーチングとは
、コーチングを受ける人(クライアント)が、問題を解決したり、自己成長、目標達成のために必要な行動を、主体的に選択し、実践することを促すプロセスです。
どんな目標であれ、先に進むためには、ご本人が
自分で気付き選択することが重要
です。なぜなら、自分の中にあるモチベーションほど強いものはないからです。自分の本当の思いに気付き、それに基づいて行動を決める。これは、とてもパワフルなプロセスです。
セッションでは具体的に何をするの?
始めにセッションの目的とゴールを設定した後、コーチがクライアントに様々な質問をしていきます。
これらの質問は、クライアント自身が潜在的に持っている思いや考え方の癖に気付くことを意図したものです。コーチの質問に答えるうちに、クライアントは
今までとは違う視点から問題を捉えるようになり、また無意識に持っていた制限的な思考から自由に
なります。
コーチはあくまでもクライアントの思考や気付きをサポートするための存在で、アドバイスをしたり何かを教えたりすることはありません。あくまでも
セッションの主役はクライアント
さんです。
こんな時にコーチングは効果的です
・実現したい夢や達成したい目標がある。そのためにできることを明確にしたい。
・理想の人生を手に入れたい。
・夫婦、親、子ども、職場の人との関係をよくしたい。
・現状に満足していないけれど、具体的にどうしていきたいのかが分からない。
・ライフステージの変化で、自分が大切にしていることが分からなくなってしまった。
・コミュニケーション力を上げたい。
・大事な決断をするのに、きちんとポイントを整理してから決めたい。
・過去の出来事から解放されて、前向きに生きていきたい。
・せっかくの人生、自分らしくイキイキと生きていきたい。
セッションでは、思いを言語化して、
自分が本質的に望むことを明らかに
した上で、ベストな選択肢について考えます。先に進みたいけれど、どうも上手くいかない。考えすぎて混乱してしまった。そのような状況でコーチングを活用すると、状況を打開するのに役立ちます。
一つのテーマを入り口にして始めたものの、他にもいろいろなジャンルが絡み合っていて、先にそちらの問題を解決してから、始めに戻るということもあります。「こんなことにも取り組めるかな?」と思った方は、お気軽にご相談ください。
無料相談を申し込む
何回くらいセッションを受けるもの?
とりあえず目の前の問題について答えを出したいような場合は、1回のセッションで十分なこともありますが、基本的には6ヶ月から1年くらい継続してコーチングをご利用いただくことをお勧めしています。なぜなら、セッションで気付きを得て「私は変わった」と感じても、日常生活に戻ると元々の思考・行動パターンに戻ってしまうことが多いからです。新しいパターンを定着させて確実に変化を起こしていくためには、ある程度時間をかけて取り組むことが、結果的に近道だと考えています。
継続セッションの場合は、セッションの合間に望ましい状態を習慣付けるためのワークをお出ししたり、メールやメッセンジャーでのサポート、必要に応じてヒプノセラピーやタイムラインセラピーなど潜在意識にアプローチする手法も取り入れますので、単に問題を解決するだけでなく、永続的な変化を目指します。
コーチングを通して、より力強く自分らしい人生を手に入れませんか?
体験セッションを申し込む